【全力で人を喜ばせる子ども達】

  • 2019.06.16

今日は父の日ですね! 一昨日の金曜日に、息子から父の日ということで ポテトチップスしあわせバター味 とチョコレートをもらいました。 そして昨日、土曜日は 「だいすき」と書いた メッセージカードをもらいました。 ちゃんと息子が自分の財布から お金を出してレジで払ったそうです( ◠‿◠ ) めちゃめちゃ嬉しかったです! こういう形でのプレゼントは初めてでした。 保育園で書いた似顔絵とかはありましたけど […]

【幹部を育てないと・・・】

  • 2019.06.13

こんにちは! 幹部力養成講座を復活させることにしました。 まずは当時の受講者の声です。 課長になりたての時は、頑張らないといけないという気負いから、時々部下と衝突し、更に指導や管理もできていませんでした。早くこの研修を受講していたら、早くこの研修を受講していたら、部下に嫌な思いをさせなくて済んだのかなと反省しています。ただ、この研修で、なるほどと共感できたのは、その失敗体験、経験があったからだと思 […]

【言葉の定義が曖昧すぎる】

  • 2019.06.11

クライアント企業のビジョン発表会のとき 導入セミナーを行っています。 今日はその内容を少しシェアしたいと思います。 ビジョンが完成して、会社の進むべき方向性が 明確な言葉になります。 会社はどこを目指しているのか? どんな会社にしたいのか? 平たく言うと、強い会社であり、素晴らしい会社です。 そんな中、少し数字の話をします。 売上とは何か? 利益とは何か? 利益はなぜ必要なのか? 強い会社にするの […]

【借入は悪なのか?! 借金について考える】

  • 2019.06.09

借入、借金という言葉を聞いてどんなイメージですか? 良いイメージですか? 悪いイメージですか? 借入に良いイメージを持っている人は あまりいないでしょうねf^_^;) なぜ借入のイメージが悪いのか? テレビや映画で銀行がお金を貸してくれず 倒産!とか夜逃げで人生ボロボロ・・・ みたいなシーンが多いからでしょう。 あと新聞の見出しで 「借入過多で倒産!」 とよく見るからだと思います。 一般的に借入と […]

【起業する時の借入基礎知識】

  • 2019.06.06

副業解禁、働き方改革などの後押しもあり 起業する人も増えていきそうなので 前回に引き続き借入について書いていきますね。 まずは、起業する前には必ず カードローンを作っておくことをお勧めします。 会社員でなくなった瞬間に借入はできなくなるからです。 (これも知らない人が多すぎます。) カードローンは作るだけならお金はかかりません。 借りた時に高めの金利を払うことにはなりますが 持っているだけで使わな […]

【号外! みずほFG社長「今年度から副業解禁したい」】

  • 2019.06.04

元銀行員の前田には大きな衝撃が走った!! と言うことで号外です! 記事元はこちら↓ https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/053100028 計画の目的は 「次世代金融機関への転換を図ること」 この構造改革は新しい人事制度など根こそぎ 業務の在り方を見直していくこと だから5年の期間を設けている。 社内における競争原理で考えるのではなく 70 […]

【起業する時は自己資金でやってはいけない】

  • 2019.06.04

起業する時、多くの人は、自己資金を多く出して 借入をできるだけ少なくしようと考えます。 多くの場合、自己資金を多く出して 商売を始めようとします。 そして、もしお金が足りなくなったら借入しよう そんな風に考えます。 みなさんは、どう思われますか? 完全に間違いです。 商売を始めた瞬間から借入のハードルは高くなります。 簡単にいうと借入できなくなります。 はい、これが現実です。 わかりやすく、小さな […]

【漠然としたお金の不安からな解放】

  • 2019.06.02

一日中、歯が痛い。 もちろん仕事はしてるけど、歯が痛いのが 止まらない。どうにも集中力に欠ける。 こんな経験はありませんか? お金の流れが見えていない もしくは、よくわかっていないと 一日中、歯が痛いのと同じです。 最良のパフォーマンスで経営はできないでしょう! お金の流れが明確になると自信を持って、経営に専念できます。 経営者が100%の力で走れる状態! これって事業発展の可能性は高くなりません […]

【お金に苦しめられる時代が見えています】

  • 2019.05.30

前回の記事で 今、与えられたフィールドで100%の力で仕事をする の部分に多くに共感が得られました。 記事に反応があるとやっぱり嬉しいです(^ ^) 感想などいただけると励みになりますので 手間だとは思いますが、たまにはコメントくださいね とうとう国が面倒見れない宣言をしましたね。 公助から自助へ 年金制度は崩壊しないとは言っていますが 受給年齢はどんどん上がるし 金額も減っていくでしょう。 それ […]

【やりがいの見つけ方】

  • 2019.05.28

メルマガのアンケートでは 6月19日のワークショップに 参加します。と回答した人が述べ40人 参加したい。と回答した人が述べ44人 もいるのに、参加申し込みが入らないので 焦っています。 早く申し込んでください。お願いします。(涙) ワークショップの申込みはこちらです。 ↓ https://ws.formzu.net/fgen/S41335931/ 6月19日でまだ5月だからでしょうか? 申し込み […]

1 24 42