【言葉の定義が曖昧すぎる】

【言葉の定義が曖昧すぎる】

クライアント企業のビジョン発表会のとき

導入セミナーを行っています。

今日はその内容を少しシェアしたいと思います。


ビジョンが完成して、会社の進むべき方向性が

明確な言葉になります。

会社はどこを目指しているのか?

どんな会社にしたいのか?


平たく言うと、強い会社であり、素晴らしい会社です。

そんな中、少し数字の話をします。


売上とは何か?

利益とは何か?

利益はなぜ必要なのか?

強い会社にするのは何のためか?

強い会社にするのは誰か?


売上とは何か?

明確に答えられる経営者は

どのくらいいるのでしょうか?


利益は何のために必要か?

明確に答えられる経営者は

どのくらいいるのでしょうか?

私が銀行を辞めて、花屋でマネジメントをしている時

売上は前年対比120%で目標が与えられていました。

部下からなぜ120%なのですか?

と聞かれても、売上は拡大するものだから・・・

売上120%は当たり前だから・・・



なんとも歯切れの悪い感じで答えていました。

正直、銀行の時でも考えたことすらなかったf^_^;)


こう言う質問には明確に応えることができないと

部下は動きにくいだろうな?!と感じていました。

最近で前田が伝えている100%の力で働いてもらう!

っていうことです。


利益はなぜ必要か?

と言う質問には経営者でも詰まる人の方が

多いのではないでしょうか?


会社を経営する上で

売上と利益について明確に答えられない

と言うのは、かなりの問題ですね。


こう言う部分をビジョン発表会の時に

導入セミナーとしてお話ししています。


言葉の定義を明確にするだけで

人の動きは明らかに変わっていきます。

普通すぎて、意外に知らない、

考えたこともなかった、応えられない

こんなところに大いなるヒントが隠れています。



6月19日のワークショップにご参加くださいね。

ワークショップの申込みはこちらです。

https://ws.formzu.net/fgen/S41335931/

ワークショップの詳細はこちらです。

http://maedakazuto.site/workshop/

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください(^_−)−☆