【人材育成の意味知ってますか?2/2】

【人材育成の意味知ってますか?2/2】

変な引き伸ばしをしたつもりはありませんが

少しは続きを早く読みたいと思ってもらえたでしょうか?

M&Mパートナーズの前田和人です。

こんにちは!

 

売上を上げるポテンシャルからしたら前田課長が高いわけで

その人財が人を育てることをマスターしたら

めちゃめちゃ会社にとってプラスに働きますからね。

ここに会社の醍醐味があると前田は考えます。

 

前田課長が天塩にかけて育てることで

部下との信頼関係も強固になります。

部下の成長が自分の昇格につながるとなれば

育てることに必死になります。

 

 

スキルやテクニックを教えるだけで人が育つなら

スキルテクニック系のセミナーや講座は山ほどありますので

そいう所にどんどん参加させれば済みそうですが

人はそう簡単にはいきません。

 

人と本気で対峙する必要が出てきます。

スキルテクニックの前のコミュニケーションが必然です。

言葉にすれば簡単ですけど、人間性を磨くことを怠ることはできません。

 

ここから社内のコミュニケーションが活発になり

社内の信頼関係が非常に良くなり始めます。

しかも、きちんと教わった人財は、後輩にきちんと

教えることが当たり前になっていきます。

 

スキルテクニックの継承は下へ下へと行われる様になり

主任、係長、課長などの階層が明確化されます。

要するに階層ごとの役割が必然的に生まれます。

 

人財育成が恒常化し、社内の信頼関係が良好で

スキルテクニックも役職に応じたスキルテクニックを

持ち合わせている会社ってすごく魅力的でしょう!

 

ここで前田が考える1番の問題を書いてみたいと思います。

それは、過去の私の「在り方」も幹部力養成講座に参加されて

方もほぼ100%持っている「在り方」に問題があります。

 

その「在り方」とは?

上司は、部下より全てにおいて

出来ないといけないという「在り方」を

持っていることです。

 

この「在り方」であるために

  • 部下に厳しく当たること
  • 無意識で部下に全てを教えない

ということが起きています。

 

1は自覚があると思うので、気づけば修正できますので

そこまで大きな問題ではないです。(少し短略的過ぎますが)

2は非常に大きな問題です。

 

上司は2を無意識でやっています。100%教えないのです。

それは、部下が自分より出来る様になると困ると信じているからです。

こうなると上司の立場がなくなる。ポジションを奪われる。

という防衛反応です。

これが無意識化で行われている会社が発展する可能性は

どのくらいあるのでしょうか?

上司は、部下より全てにおいて

出来ないといけないという「在り方」

は、いつの間にか根付いている慣習や

思い込みによるものです。

 

冷静に考えて欲しいのですが

自分より優秀な部下がいた方が、楽じゃないですか?

端的にこれだけだと思います。

 

きちんと教えて育てるというプロセスを踏んでいれば

上司より仕事ができる部下が、上司を馬鹿にすることは

まずあり得ません。もしあるなら、その部下の人間性が

残念なだけで、その会社に在籍し続けることはないと思います。

 

人財育成を真剣に行うことで、信頼関係は構築されますので

部下に馬鹿にされる心配なんてする必要はないのです。

上司に育てられた部下は、上司のために恩返しをしてくれるものです。

 

優秀な部下がいると、上司はその分、時間的にも

精神的にも余裕が生まれるので

新しい仕事に挑戦することができます。

 

こういう部分に会社に所属するという

大きな意味合いが出てくるのではないでしょうか?

 

 

それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さい(^_−)−☆

 

****************************

 

方眼ノート1Dayベーシック講座の詳細はこちらです。

https://peraichi.com/landing_pages/view/oneday-basic

 

 

超簡単!

財務が苦手な経営者でも税理士に頼らず

経営判断ができるようになる

立った1つの鍵とは?

〜財務戦略セミナー〜

https://peraichi.com/landing_pages/view/zaimuseminar