【採用しても定着しない会社の特徴】
- 2019.07.23
- 人財育成
パパ気づかないの?(娘)
・・・(パパ)
おっ髪の毛切ったね!(パパ)
遅いよっ!(娘)
って怒られました。
これ息子の時も同じ光景です。
嫁の時も同じ光景です。
(少し気を張っているので気づく時もありますよ)
家族みんなで、パパ全然気づかないよね?
って責められていますf^_^;)
誰しも自分の変化に気づいて欲しい
人間の承認欲求の一つなんでしょうね
小学1年生の娘にもある欲求です。
当然、社会人でも同じです。
基本は目を見て挨拶することから
始まるコミュニケーションです。
新入社員の情報共有って大事ですね。
意外と情報が公開されていなかったりする
会社もありますね。
だいぶ前の話ですが、社長と会話
社長:2名パートさんを採用しました。
来週から出社されます。
前田:良かったですね!おいくつですか?
社長:35歳と40歳の女性です。
前田:お名前は?
社長:島田さんと、・・・山・・・
前田:スタッフには告知していますか?
社長:2名入社することは知っています。
前田:全員ですか?
社長:全員ではないです、課長にしか話していません。
前田:初出社の日に、スタッフからこの人誰?って顔で見られたら
どんな気持ちになるでしょうね?
なかなか、採用が思うようにいかない中で
やっと2名の採用が決まったのに
受け入れ態勢が整っていない。
新人さんの役割であったり、指導方針であったりを
配属部署のチーフとも話していないのです。
これで入社して、すぐに辞めない人の方が
少し変なのではないでしょうか?
会社に来た時に、島田さんですね?
初めまして、前田です、
今日からよろしくお願いします。
って言われたら、新人の島田さんは
どんな気持ちになるでしょうか?
怒る人はいないでしょう!
自分も早く仕事に慣れて頑張ろう!
って思うでしょうね。
早く名前を覚えようとか。。。
採用してもすぐに辞めていき定着しない会社は
仕事内容とか給料が原因ではなく
こういう基本的なことをおろそかに
されている可能性が高いのではないでしょうか?
こういうコミュニケーションの基本から
リーダーに求められるコミュニケーション
などを講座のカリキュラムに入れています。
そんな幹部力養成講座の
説明会はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://maedakazuto.site/
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください(^_−)−☆
-
前の記事
【考える回数の必要性】 2019.07.22
-
次の記事
【早く働きたいパパの仕事楽しいそうだから。。。」】 2019.07.25
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。