【他社との決定的違い】

【他社との決定的違い】

 

21日のワークショップが終わり

少しほっとしています。

4月にも開催します(^_-)-☆

詳しくはこちらから↓

【働き方改革】 ワークショップ開催のお知らせ

ぜひブログを読んでくれている方にも

参加してほしいと思っています。

 

それはなぜか?

働き方改革が世の中を席巻する日は

近いと思うからです。

 

スシローの2連休

JR博多シティ300店舗が休む

ということも実施されたからです。

 

休みを増やす、残業を減らす

労働時間を減らしても給与は減らせない。

そうすると、実質賃金は高くなります。

 

休みの充実、残業なし、でないと

採用も難しい昨今です。

 

経営者としては悩ましい現実ですね。

それでも利益を確保しなければ

会社の存続すら危うくなります。

 

そのためには何をしたらいいのか?

そんなヒントが盛りだくさんの

ワークショップになっているから

ぜひ参加してほしいのです。

 

利益体質への転換には人財の成長と財務の健全化が鍵を握ります

 

人財の活動が売上、利益を作るのですから

当たり前ですね。

ということは、人財と財務は繋がっています。

人財と財務を「つなげる」方法があります。

 

「つなげる」ではなく「つながる」というのが

正しい表現です。

 

財務は銀行員生活16年半の知識と経験

人財は現在も180名以上のスタッフを

マネジメントしている経験があるからです。

 

コンサルタントの多くは以前コンサルティング会社で

働いていた人。以前大手の会社で働いていた人。

中小企業診断士、MBAなどの資格を持つ人の場合が多いです。

 

私の場合は、コンサルタントとして活動しながら

今でも180人以上のスタッフを

第一線でマネジメントしています。

 

組織のマネジメントを現在も行なっている点が

他のコンサルタントと決定的に違う点です。

花屋に転職して、営業とマネジメントを経験しました。

その中で、明確に人財と財務がつながることを経験したのです。

 

その経験値から分析して再現性を持たせました。

それが今コンサルの現場で活かせているのです。

 

財務は銀行員時代に経験を積みましたので

他の財務コンサルと正直言うと大差はないと思います。

 

しかし、人財の活動を財務につなげてみることが

できるコンサルはそんなにいないのではないかと

思っています(^ ^)

人財の「財」と財務の「財」がつながると

会社の業績は向上します。

 

良い人財がいれば売上も利益も増やせる!

と言う経営者がほとんどです。

 

それを実現させることができるのが

M&Mパートナーズです(^_-)-☆

 

ぜひ4月10日開催のワークショップに

参加されて、前田の話が本当かどうか?

確認してほしいと思っています。

 

当てはまるものにクリックお願いします。↓

1.ワークショップに参加します。
http://clap.mag2.com/nestoupoub?sankasimasu

2.ワークショップにできれば参加したい。
http://clap.mag2.com/nestoupoub?sankasitai

3.ワークショップには参加しません。
http://clap.mag2.com/nestoupoub?husanka

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください(^_-)-☆