【あなたの会社のStageはどこ? Stage1】

【あなたの会社のStageはどこ? Stage1】

アフターコロナ

ウイズコロナ

コロナ第2波

ニューノーマル

コロナという言葉を聞かない日はないことに

少々うんざりしている

M&Mパートナーズの前田です。

こんにちは!

 

会社のStageについて考えてみました。

最後にブログ読者限定のお知らせ

ありますので最後までお読みくださいね。


Stage1 資金調達

借入の種類、取引銀行の複数化、

借入可能金額の把握、決算対策

 

Stage2 財務戦略

損益分岐点、返済可能分岐点

月次計数把握の仕組み化

事業計画書作成

 

Stage3 人財育成(右腕・幹部育成)

役割の明確化

会社の収支構造の理解

目標達成能力を身につける

 

Stage4 組織づくり

自ら考え行動する組織をつくり

社長は経営に集中できる環境を構築する


資金がショートしたら黒字でも会社は倒産します。

したがって資金調達力を身につけることが

経営者の最も重要な仕事になります。

 

そのためには、仕組み化が必要になりますので

資金調達のステージから財務戦略のステージに移行します。

 

つぎのステージで組織づくりとなりますが、

核となる右腕・幹部が不在の場合は

社長自らが着手することになります。

 

ここで思いの外、時間がかかってしまうケースが多いので、

まずは右腕・幹部のスタッフの育成を強化し、

社長不在でも回る組織をつくる

組織づくりに移行することで大きく時間を

短縮することが可能になりますので、

上記の順序としています。

 

『Stage1資金調達』

お金がなくなると黒字でも倒産です。

会社を立ち上げるにも資金を準備しないといけません。

会社を運営するにしても資金が必要です。

 

資金調達力を身につけることは

社長の重要な仕事です。

金融機関に依存せずに

金融機関をコントロール

したいところです。

 

決算対策として

税理士との決算打ち合わせ

決算説明は金融機関へ出向く

この2つは重要ですが、

ほとんどの社長はやっていません。

 

<税理士との決算打ち合わせ>

決算書完成前に社長と打ち合わせを

行っている税理士さんもいますが

非常に少ないです。

 

銀行が好む決算書と好まない決算書を

税理士さんは把握していません。

勘定科目によって銀行の評価は変わります。

 

私が関わる中でほぼ間違った勘定科目で

間違った場所に配置していますので

修正をお願いすると、会計の原則的に

考えると正しいので修正してくれます。

(これまでの慣習で勘定科目を配置している。)

 

これだけで、銀行が評価するときの

重要な比率が好転しますので

銀行の評価はアップします。

(借入しやすくなるということです。)

 

決算書は税務署に出すために作成するものです。

しかし社長にとっては銀行に提出するにあたり

有利な方が良いと思っている方が大多数でしょう。

 

<決算説明は銀行に出向く>

これを実践している社長はほぼいません。

決算書が完成したら、銀行員に渡す。

というのが一般的でしょう。

もったいない話です。

 

決算説明で銀行に出向くメリットを書いてみますね。

・社長に対する経営姿勢の評価が高くなる。

・銀行の自社に対する方針が見えてくる。

・銀行が自社の特徴を理解しているか否かがわかる。

 

説明は省きますが、銀行員のレベルは

10年前と比較すると劇的に落ちています。

元銀行マンの前田としては非常に悲しいことです。

でも現実です。

 

特に銀行が自社のことを理解していない。

ということに驚く結果になるのではないかと思います。

きちんと理解してない会社に

お金を貸す確率は高いと思いますか?

はい、低くなるに決まっています。

 

決算書を渡してお終いでは

自社の評価が決算書の数字以上に

なることは無いでしょう。

 

決算書のスコアリング

(コンピューターで出てくる数字)

だけで融資の可否を判断することになります。

 

今回はコロナ対策特別貸付で

手元資金の確保は多くの会社が

できたと思いますは、緊急事態で

銀行が雨降りなのに傘を貸してくれた。

だけなのです。

 

今こそ緊急事態ではなく

平常時の対応に切り替えておく必要があります。

その辺のことはこちらの記事を読んでください。

別枠融資の本質を知りコロナを乗り越えよう

https://maedakazuto.site/2020/07/08/post-2639/

 

コロナ対策特別貸付で資金調達をして

手元資金が確保できたからと安心してはいけません。

ここからが本当の資金調達のスタートです。

 

今回はStage1資金調達のお話でした。

 

まだまだStage1だけでもお伝えしたいことがありますが

長文になりますので、できるだけ要点を絞り解説させて

頂きました。

 

文面で伝えるより、口頭での方が伝わると思いますので

ブログ読者限定で先着5名様

無料個別相談を行います。(オンラインor電話)

なお、7月19日締め切りとさせて頂きます。

早めにお申し出くださね。

それでは今日も素敵な1日をお過ごし下さい(^_−)−☆