【中学生時代の思い出 マインドセット】
- 2019.07.08
- その他
中学生のとき中体連で佐賀県優勝♫
唯一の自慢かもしれません。
あっ種目はソフトテニス
しかも団体戦でした。
九州大会も行きましたよ。
初優勝なので、父兄も出てきて
寄付を集めるとか
色々大変だった記憶があります。
30年以上前の話ですからねf^_^;)
親が試合を観に来るなんてことはなかったです。
でもなんだか違えて優勝しちゃうもんだから
いきなり九州大会に向けて父兄会が立ち上がりました。
父兄は大変でしたが
当の私たちはどうだっかというと
勝って当然!負けるはずがない
なんて思っていました。
個人戦では簡単に負けてるのにもかかわらず・・・
九州大会でも勝つ気満々でした
結果予選リーグで、大分に負け決勝トーナメント
にはいけず悔しい思い出です。
結果、大分のチームは九州大会準優勝でしたね
えっ、俺たちの方が強いのに・・・
なんて話してましたよ。負けたのにf^_^;)
そもそも強いという基準がないんです。
だって先生がいないのですから
顧問はど素人
きちんとした基礎なんて教わることもなく
どうやったら試合に勝てるかだけを考えて
頑張っていました。それでも
それなりに勝つのです。
1つ年上にもあまり負けた記憶がないくらいにね
基準がないって強いですよ。
まさに井の中の蛙集団だった中学時代です。
基準は自分たちの自由!
大人になると、基準だらけですね
基準がるからダメダメですね。
制限がかかる
こうしないといけない。こうでなきゃダメみたいな
私のボレーの市の出し方は基本とは逆になってましたw
高校のときに監督に笑われました。
それで県大会優勝できたのか?
はい優勝しました。九州大会も準優勝校に
ほんのわずかな差で負けましたけど・・・
県大会は優勝できたのです。
基準はどうでもいいとまでは言いませんが
ある程度までは基準を無視しても大丈夫です。
心でマインドでカバーできました。
それは実証済みです
中学生の時にね!
大人になると、制限が増えていきますね。ダメダメです
でも、基準よりも
マインドを正しくセットしておくことが重要です。
知識がないからこそ制限がかかりにくい
制限かけるための知識がないのですからね
結構強いですよ。マインドでは
絶対に俺は強い!ってセットできてるし。
思考をどうコントロールするか?
これって経営でも必要ですよね。
考え方をどういう角度で行くか?
ここまで書いてきて気づきましたが
花屋でも思考をコントロールしてきたから
順調に組織を大きくできたのだと思います。
花屋の常識といわれるものは
たくさん変えてきました。
自分は間違ったこと言ってない。
と思っていたからです。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください(^_−)−☆
PS:
意味わからないですよね?
知りたい方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://maedakazuto.site/
-
前の記事
【いじめにあったことありますか?】 2019.07.07
-
次の記事
【やっぱり行動だね!】 2019.07.10
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。