経営者の右腕を育成する『幹部力養成』講座

社長!あなたの会社を全面的に任せられる右腕はいますか?

成長する企業 と   成長しない企業

   その違いとは?

 

✔️やることが多すぎる

「そんなことは自分で考えてやって欲しい!」
 
「いちいち判断を仰ぐな!自分で判断してくれ!」
 
「利益につながるやるべき仕事がわたしにはある!」
 
中小企業の社長は会社の大黒柱であることは疑う余地もありません。
 
それゆえやることも山積です。
 
社内では部下から、いちいち意見を求められ、相談 をうけ、
 
判断を求められます。
 
社外では率先して営業 活動にいそしみ、
 
人脈作りのため業界団体などの活 動にも顔を出さなくてはいけません。
 
新規取引の開拓も、顧客満足度を高めるための活 動も、
 
社内体制を整えるのもありとあらゆる事が社長である
 
あなたの元に集中してきます。

 

 

✔️働く時間が増えても

こんな状況では時間がいくらあっても足りません。
 
ラ ンチの時間も十分にとれません。
 
夜明け前に出勤し、家に帰るのは午前様。
 
これだけ働いてもこなす業務は 一向に減らず、もはや焼け石に水状態。
 
体調もすぐれ ません。 部下や取引先、下請け業者にとどまらず
 
電話、メ ール、SNSなどいろんな方法であなたの時間は
 
いつの 間にか奪われていくのです。
 
いったいどうすれば誰にも邪魔されずに
 
売上・利益 に直結する活動のための時間を確保できるのか?
 
いったいどうすれば忙しいだけで一向に売上が安定 しない、
 
増えない状況をかえる事ができるのか?

 

 

✔️自分を解放する

世の中の中小企業の社長の多くは、
 
「自分がいなければ、会社はまわらない!」
 
と思っていますが、実際はそうではありません。
 
社長は何でも出来るスーパーマンではないのです。
 
あなたの会社を見渡してみて下さい。
 
社内にはある分 野では社長よりも出来る人材が必ずいます。
 
その人達にきちんと仕事を任せ、
 
社長自らを「解放」 してあげることで
 
細々とした、本来社長がやるべきではない
 
仕事の時間を減らすことが出来ます。
 
そして減った時間はあなたの会社の売上増加、
 
利益増加に直結する仕事に集中して
 
取り組むことが出 来るようになります。

 

 

✔️幹部力を身につけた右腕を確保する

 

社長が現在行っている仕事すべてを、

あなたが行う必要有りません。

自分の仕事をパーツ毎に分解してみると

社長がやるべき仕事、

やるべきでない仕事

が明確になります。

つまり、

これまであなたが行ってきた

細々とした業務や時間を

「幹部力を身につけた右腕」に任せ、

あなたはマーケティングや経営といった

本来社長にしか出来ない仕事に

専念する必要があるのです。

しかし指示を仰ぐだけの人財は必要有りません。

幹部とはどうあるべきかを理解して行動し、

率先して人を育て、会社としての金の流れを

把握できる「右腕」こそが必要なのです。

もちろん、人財を育成するのですから、

すぐにしかも簡単にできる代物ではありません。

普通はそれなりの時間を掛ける必要があります。

但し、私がこれまでの人財育成ノウハウから

編み出した3つのポイントを押さえることで

確実に、しかも時間を短縮して

「幹部力」を身につけることができます。

この3つのポイントを押さえること無しに、

本当の意味で幹部力を右腕を育成するのは困難です。

 

 

社長!あなたのスタッフが

           この講座を受講すると・・・

✔️幹部としての役割が明確になる

✔️お金の流れが理解できる幹部になる

✔️部下とのコミュニケーションが飛躍的に高まる

✔️考動力(自ら考え行動する)のチームに生まれ変わる

✔️人財育成のできる幹部になる

 

■幹部力とはいったい何か?

社長の片腕として会社を安心して任せる事が出来るかどうかは ひとえに
 
その社員に「幹部力」が身についているかどうかです。
 
では「幹部力」とは何か?これを理解していないと
 
企業経営はうまくいきません。
 
「幹部力」を身につけるには○○の明確化、 ○○する力、会社の○○で、
 
この 3 つのポイントを余すこと なく理解し実践しなければなりませ
 
ん。

■人が育つ仕組みとは?

人を育てるためには、人を育てる仕組みを作り上げる必要があります
 
が、何も難しい事ではありません。
 
なぜ人財が育たない のか?それは正しい手順を知らないだけなのです。
 
講座で公開 する人が育つ 4 ステップとコーチングを組み合わせる事で
 
着実 に人が育つ仕組みを作り上げる事が出来ます。
 
 

■財務力が身につく   
     マネーテーブルとは?

「何度言っても安値受注する!」
 
「コスト意識が足りない!」
 
会社の売上を伸ばして、利益を増やし、
 
従業員にも還元してあ げたいと
 
常日頃考えているにもかかわらず、
 
社員はなぜか分 かってくれない。
 
経営者の悩みは尽きません。
 
でもご安心下さ い。
 
財務のあるツールを使うことで、
 
社員の会社のお金の流れに対する理解が飛躍的に高まります。
 
社長!もう、うるさく小言を言う必要は無くなりますよ。  

■戦略的に物事を  
   考える為のポイントとは?

 
戦略的に物事を考える力を社員が身につけれることで
 
指示待ち社員を根絶できます。
 
自ら考え自ら行動する右腕が育ちます!
 
そして自ら考え行動する組織に生まれ変わります。
 
 

お客様の声

早くこの研修を受講していたら・・・

KMさま

課長になりたての時は、頑張らないといけないという気負いから、

時々部下と衝突し、更に指導や管理もできていませんでした。

 

結局、ポストが空いたから課長になっただけで、

実力がなかったのです。

早くこの研修を受講していたら、

部下に嫌な思いをさせなくて済んだのかなと反省しています。

ただ、この研修で、なるほどと共感できたのは、

その失敗体験、経験があったからだと思います。

会社といえども人の集まりなので、

いかに人が働きやすい環境を作るかが重要だと感じました。

また、マネジメントが出来る人財を増やすことが、

会社の目的を達成する近道だと教えていただきましたので、

なぜ顧客を増やさないといけないのか、

なぜ利益を残さないといけないのか、

明確な言葉と明確な行動、

コーチングの技術、

面談の技術等を駆使し、

皆で目的を達成出来るように尽力します。

固定観念が崩れました!

マネジメントについての固定観念が崩れました。

劇団団長様

マネジメントについての固定観念が崩れました。

 

すごい!の一言です。

 

経験からお話される内容は、

 

どれも具体的で説得力がありました。

 

知識のみ詰め込むようなセミナーではなく、

 

実践し、結果を出すためのセミナーだと思いました。

自分の考えの間違いや新たな発見!

岩橋さま

マネジメントをどうしたら良いのか、

どうあるべきか等試行錯誤の連続で非常に悩んでいましたが、

この研修を受けて、自分の考えの間違いや新たな

発見をすることがありました。

 

1つ目は、

自分では部下に聞きながらいろいろなやりとりを

しているつもりでしたが、自分の伝え方が間違っていたり、

自分の想い通りに動かそうと誘導していた様な気がします。

部下との何気ない1つ1つのやりとりをもっと大切に

しなければならないと感じました。

 

二つ目は、

「部下に仕事の定義を明確に伝え、

主体的に考えさせ、上司はそれをサポートすること」

です。 細かい指示はだしますが、

「何のためにこの仕事があるのか」

という説明は、面倒で話さない事が多いです。

それを明確に伝えることで、

求められている結果を出せるようになるということでした。

 

三つ目は、

習慣=行動×回数 いろいろな事に行動はしたけれど、

途中で効率を求めに自分のやり方を転換してしまい、

結果習慣になっていない事が沢山あるという事がわかりました。

とにかく習慣に出来るように小さなことから始め、

沢山の成功・感謝を作りたいと思います。

非常にわかりやすい研修で、聞いていて楽しく、

苦にならない研修でした。

この様な研修があれば、また是非参加したいです。

ありがとうございました。  

 

納得して分かりました。

加工販売業総務部Z係長

一言で言うと、

自分で考えることを第一前提にしたセミナーでした。

テーマに応じて設問があり、

それに自分の思う回答を行って行きます。

最後に発表会があり、受講生の回答は、

表現が様々ですが、 最終的には

同じ内容の回答になっていきました。

しかし、その回答は、自らが回答したにも関わらず、

知識だけで実行しているものはほとんどありません。

思っていても実行しなければ何もならないことに、

まず気づきます。

つまり、設問により導かれた自分の回答を意識して

繰り返し行動して行けば、自ずと具体的な

方向性が見えてくることが分かりました。

次に、行動する回数とステップアップの

順番について学びました。

具体的で分かりやすいので

理解しやすいと思います。

すっと頭に入り楽しくなりました。

そして最大の武器になりそうな

「時間管理マトリックス」です。

はっきり言って理にかなっています。

そしてバランスの大切さは十分分かりました。

なぜなら人間の行動パターンは、

全てこれに分類出来るからです。

だから納得して分かりました。

このセミナーを受け、

だいぶ「分かる」ことが出来ました。

あとは回数で「出来る習慣」を付けて行けば、

自分の向上、部下の向上、 組織の向上が生まれ、

毎日が楽しく充実した一日が送れると思います。

前田先生、本当に機会をくれたことに感謝致します。

今後とも末永いお付き合いの程宜しくお願い致します。


人材育成なんて単純で簡単なこと!

流通関連事業仕入部U部長

養成塾に参加させて頂きお礼とともに感謝しています。

久しぶりにこのような会に参加しましたが、

率直に楽しかったです。 また、刺激にもなりました。

特に印象に残ったことが3点ありました。

1 口に2画を加えて漢字を完成させる。

2 最強メゾット4ステップ 

『知る』『わかる』『できる』『習慣にする』

3 成功者の法則 

20% は、誰でも心の底から考える。

これの質問の内容を仕事にどう変えるか。

変えることができれば、誰でも楽しく考える。

 

2は、その人材の状況判断、

どのポジションかがお互いにわかりやすい。

それを理解することによって

ステップアップしやすいと感じました。

また、人は『知る』『わかるを』できると

勘違いしてしまうのを感じました。

まずは『できる』までなろう!!

 

3は、だから成功者はごくわずかの認識と確認ができました。

だからこそ強く成功する達成するという気持ちを持つこと。

それがないと80%の失敗に終わるから。

あきらめなければ、いつか成功!!

人材育成(自分も含め)とは、

(1)~(3)のサイクルでまわしていくことができれば

可能ではと感じました。 その他にいろいろあるとは思います。

そんな単純なことではないでしょう。

私自身もまだ『知る』『わかる』段階で

『できる』ではありません。

しかし『できる』『習慣にする』になります。

そして、声を大にして言います。

人材育 成なんて単純で簡単なこと!

最強メソッド4ステップ 最高!

流通関連事業仕入部K課長

1.入りやすい講座構成

2.ディスカッションも多く様々な人の意見が聞ける!

3.最強メソッド4ステップ 最高!

4.時間管理マトリックスのマネージャーとしての

時間の使い方が分かった!

5.財務を学ぶ分かりやすい入口

6.数字マジックの分かりやい解説、実感のわく応用編あり!

自分を見つめなおすことができました。

デザイン制作会社N係長

【人材育成のできる財務を理解したマネージャーの育成】

同じ質問にたいしても、人それぞれ回答が異なるため多くの意見が

聞けて面白かったです。 さらに各々の意見を否定せずにすべて聞き

入れて行く進行をみて、 意見が言いやすい環境作りはこうやってや

っていくのだということが分かりました。

 

【最強メソッド4ステップ】

『インパクト×回数』『量質転換』 失敗も数のうちなので、

失敗してきた分、質に変換していけたらと思えました。

また、人材育成の面でも、質に変換するのは

人によって差があることを理解できたので、

見極めが付けるようになっていこうと思いました。

 

【人材育成3ステップ】

質問に回答をするにつれて、

自分を見つめなおすことができました。

今後どのような方法で人材育成を進めて行くといいのか?

というヒントも多く凄く勉強になりました。

 

【時間管理マトリックスで役割分担】

時間管理マトリックスでは、

第2領域の時間を増やすことが、

今後の課題だと認識できました。

 

【財務を学ぶ】

決算書については、全くの無知だったのですが、

とてもわかりやすかったです。

 

【財務を学ぶNo.2】

数字の見せ方の説明がわかりやすかったです。

パンフレットやチラシ作製にも応用できそうで面白かったです。

感謝と成功を実践して、『周りの人に感謝する』ことの大切さを

実感しました。

忙しことが続くと、つい被害妄想がつよくなったり、

意固地になるのですが、毎日 感謝と成功日記を書くことで、

どんな時でも人にいろいろ助けられていることに

気づくことができるので 気持ちを安定しやすくなりました。

人財育成ダイジェスト版

幹部力養成講座の

          もう一つの大きなメリット

 

           

 講座を受ける人たちの業種は様々です。

 年齢も性別関係なく、また利害関係もありません。

 講座期間中はグループディスカッションなどを

 行いますので、共に学ぶ同志として講座が終了しても

 交流は続くことになります。

 同じ管理職として同じ悩みを抱える

 仲間が近くにいること、すぐに連絡が

 とりあえることは今後の成長に大きな武器

 なることは間違いありません。

 

 弊社と致しましても、

    講座終了後のコミュニティでの交流も

    意識した講座内容としておりますので、

    講座終了後も続く価値提供をお約束いたします。

 

もし、万が一成果が出せなければ
全額返金保証させて頂きます。

著書に「なぜ税理士は経営者の期待に応えられないのか」かんき出版 がある。


プロフィール

前田和人 株式会社M&Mパートナーズ 代表取締役
人材(人財)、財務、『2つの財』を繋ぎ、無限の相乗効果を生み出し中小・零細企業の拡大戦略をサポートする『攻撃的財務戦略』のスペシャリスト。
一般的に守りのイメージのある財務を攻撃的ポジションが担える形に昇華することで、人財、システムの生み出す価値の総量にレバレッジをかけ、売上と利益を可能な限り最大化していく。
銀行員として16年半を過ごした経験から、銀行との取引に関して無類の強さを誇る『銀行取引の賢人』。
企業の血液であるお金を売上、利益を最大化するために『どこにどれだけ配置すればいいか?』を知り尽くしており、彼のサポートを受け倍々ゲームで売上を増やし続ける企業は後を絶たない。
著書に『なぜ税理士は経営者の期待に応えられないのか』がある。
銀行員生活を経て、人材マネジメント担当として他業種へ転職。
人財が売上を創る一番大きなファクターであることを肌で感じる。
しかしその実『人財には更に売上を上げるポテンシャルがあるにも関わらず、それを抑える財務体系』のせいで、会社が伸び悩み、結果衰退を辿っていくという現場も見てきた。
これらの体験から『守り一辺倒の財務体系は組織の伸び代を奪い、滅ぼしかねない』という危機感を持つようになる。
財務に携わる専門家は税理士や会計士など、守りのスペシャリストの場合が多い。
経営者が彼らに相談しても、返ってくる答えは『如何に守るか?』であり、前に進もうとする経営者の邪魔をしている場合が少なくない。
経営者の仕事は売上と利益を最大化すること。
それが叶わぬ場合には、そのしわ寄せはそこで働く社員に向かい、最悪倒産の悲劇に見舞われる。
『拡大に使えるお金さえあれば発展する』
そんな企業を腐るほど見てきたし、利益を内部留保することしかできず、使いみちが分からずに停滞を続ける企業も見てきた。
融資取引のある銀行を増やすだけで企業の体力は著しく強くなるが、それを嫌う税理士や財務コンサルタントも少なくない。
結果、相談する相手を間違えることで、自社を貧弱にしてしまっている経営者も数え切れないほどいる。
『税理士や会計士はあくまで税務や会計の専門家であって、お金の使い方を相談する相手ではない。ましてあなたが経営者なら!』
彼は吝か(やぶさか)ではない表情で言う。
中小・零細企業のおよそ8割が赤字と言われる昨今の現状、これはどう考えてもまともじゃない。
高い価値を生み出している中小・零細企業は、この日本には唸るほどある。しかしお金の専門家がいないだけで赤字を出し続けている企業の数が驚くほど多い。
日本はそもそも『お金の勉強』をする機会がほとんどない。
そんな社会にもかかわらず、世のため、従業員のために身を粉にして働く経営者が報われない、それが許せない。
たかだか『お金のこと』を知らないだけで…
彼は中小・零細企業の経営者が報われることを、心から望んでいる。
彼も同じく一人の経営者であり、その重責に比べれば、経営者に対しての見返りが少ないことも、よく知っている。
『日本を創っているのは、中小・零細企業の経営者だ!』
彼はこの日本を支える中小・零細企業の経営者に熱と誇りを取り戻すことこそが、この日本を元気にすることだと信じている。
もし、このプロフィールを読んで、何か心に触れるものがあれば、ぜひ彼にコンタクトを取って欲しい。
その『ひとつのきっかけ』が、あなたの会社の在り方そのものを変える可能性があるのだから…