経営

8/12ページ

効率化のために〇〇〇をかける

  • 2019.01.31

先週は近畿エリアの支店を 回ってきました。 その中に、面白い標語が大きく 張り出してありました。 さすが利益を出している支店だなぁ と妙に感心しました。 紹介しますね。 ************** 言われてから動くのが「作業」 言われる前に動くのが「仕事」 作業は「苦痛」仕事は「快感」 ************** なかなか秀悦だと思いませんか? 実は「仕事に対する心構え」というのがあります。 […]

基礎があるからこそ常識を超えることができる

  • 2019.01.27

先週は大阪出張していまして 夜は比較的時間があるので コンビニでTarzan買いました。 タイトルは、 「コンディショニング新常識」 肩こり・腰痛&蓄積疲労解消メソッド だいたい本の選択で自分が現在 何にフォーカスしているのか? わかります。はい。 Amazonが便利なので、本もAmazonで購入します。 今年は少し本屋で買う頻度を増やそうと 思っていました。   今回はコンビニ […]

ワークショップの対象者は?

  • 2019.01.24

2月20日(水)に福岡・天神で開催予定の 「財務の知識0のスタッフでも会社が利益を生み出す仕組みがわかることでスタッフを巻き込み儲かる会社に生まれ変わる仕組みづくりワークショップ」 の対象者は ズバリ、「経営者」です。 経営者といっても取締役でもありません。 「代表者」が対象です。 会社は代表者で決まります。 当たり前ですがf^_^;)   代表者の本気がないと 何をやっても本当の成果は […]

会社をより良くしたい経営者の方へ

  • 2019.01.23

『財務の知識0のスタッフでも会社が利益を生み出す仕組みがわかことでスタッフを巻き込み儲かる会社に生まれ変わる仕組みづくりワークショップ』を開催します!   この講座には人財と財務をつなげるという特徴と人とお金の問題から解放されるという強みがあります。 その為あなたは、利益200%を実現出来るというメリットを得ることができ自由な時間が格段に増え組織を拡大させることに集中出来るようになります […]

AIと税理士業界

  • 2019.01.22

メルマガが飛び込んできました。   「AI自動仕訳サービス開始します」 なんでもソフトバンクと提携したそうで 簡単に言うと、領収書、通帳コピーをスキャンし それをドラッグアンドドロップすると AIが「日付」「金額」「相手方」を自動で読み取り 画面上でその確認修正ができると言うものらしいです。   記帳代行会社の検証では、通帳コピー5枚 (25行×10枚:120仕訳) または領収 […]

給与を上げたいですか?

  • 2019.01.17

財務のセミナーをやるときは 儲かったらボーナスで還元しましょう! 的な話をやることが多いです。   数字の話、利益の話になるので 分かりやすさ!重視です。F^_^;)   創業からあまり月日が経ってない 会社の規模がまだ小さいときは 社長とスタッフが一緒に 食事に行くことも多いですね。   お酒の席なので、頑張って稼ごう! 儲かったらみんなに還元するから・・・ よく聞 […]

税理士と銀行の目的の違い

  • 2019.01.13

財務の関連書籍も何冊か読みました。 どれも大きく代わり映えしないですね。   基本は同じなので、当たり前ですf^_^;)   財務のコンテンツは、以前からつくっていた ものを使っているのですが、今年はそれを 進化させるべく色々と検討中です。   なぜか?というと 経営者が財務をもう少し学びたいという 需要が多いからです。   経営は数字がモノを言います。 事 […]

目標と価値観を一致させることが重要なんです

  • 2018.12.13

自分の裸が酷くて見たくない 日々が続いておりますf^_^;) 今年はスポーツジムに行くぞっ て決めたのに行ってないw 来年はパーソナルトレーナー つけるしかないなぁと思っています。   やはり、強制力がないと前田は 楽な方に流される動物なのですね。   強制力が必要といえば経営者 ではないでしょうか?   人に指示命令は出すけど 自分が指示命令を受けることは ほぼ無い […]

スタッフは大事ですか?

  • 2018.12.09

12月に気温20度超え! と思えば急激に気温が下がり やっと師走らしさ到来ですね。 今年もいよいよカウントダウン 忘年会真っ只中の方も多いことでしょう! 私は先週一度も家で夜ご飯を食べておりませんw   先週は岡山の取引先の忘年会に参加させて 頂きました。すっかり毎年の恒例行事です。   ここ5年くらい参加していると思うのですが 毎年、店舗が増えている元気な会社です。 &nbs […]

目指せ無借金経営!「感情」よりも「勘定」です

  • 2018.11.30

「無借金経営」という言葉のイメージが 前田には あまり良いイメージがなかったので 使っていませんが 今日は、あえて「無借金経営」 について触れてみたいとおもいます。 無借金とは?   ①文字通り、借入がないこと ②借入はあるが、いつでも返せる状態のこと ③借入は必要ないが、金融機関との取引上のお付き合いで借りている状態。 (いつでも返せる状態) ①は名実共に無借金ということですね。 ②③ […]

1 8 12